OWNED MEDIA総合経営MAGAZINE
-
コラム
【2025年】大型補助金が創設!
2024年度補正予算案が発表され、中小企業支援策として多数の補助金が盛り込まれました。その中でも特に注目の補助金として、新事業進出補助金(仮)と中小企業成長加速化補助金(仮)という新たな補助金が創設されるようなので少しご紹介したいと思います。
2024.12.24 -
コラム
変わる??『103万円の壁』
以前、税制改正の流れについてコラム解説しましたが、特に注目されているのが、所得税『103万円の壁』の見直しです。特にアルバイトをする大学生の子供を持つ親御さんにとって、この改正は家計に大きく影響する可能性がありますので世間でも注目の高い改正とされています。 そこで今回は、大学生の子供を持つ親御さん目線で『103万円の壁』について簡単に解説したいと思います。
2024.12.16 -
コラム
値決めと経営
『値決めは経営である』、京セラ創業者の稲盛和夫さんは値決めについてこのように語っておらます。
2024.12.10 -
コラム
税制改正について~改正要望から法案成立まで~
11月に行われた衆議院選挙をきっかけに「103万円の壁」とか「178万円の壁」が世間の注目を集めていますね。これらはいずれも所得税のルールに関することで、国民の所得に関係することから、個人的にもルールが変わるのかどうか気になるところです。
2024.12.4 -
コラム
令和6年税制改正による変更点について(インボイス関連)
令和6年10月1日以後開始課税期間より「免税事業者等からの課税仕入に係る経過措置」につき適用限度額が設けられます。他の改正点も踏まえ改めて整理したいと思います。
2024.9.24 -
コラム
新しい公益信託制度について
2026年4月から新しい公益信託制度が始まります。
2024.9.18 -
コラム
不況を乗り切る! 成長戦略のススメ
7月5日に発表された帝国データバンクの調査結果によると、2024年上半期の倒産件数は4,887件と、2014年以降で最多を記録したとのことです。
2024.9.9 -
コラム
『日銀のマイナス金利解除等による住宅ローン金利への影響について』
コラムをご覧いただいている方で住宅ローンをお持ちの方はどれぐらいおられるでしょうか。
2024.9.2 -
コラム
企業版ふるさと納税の活用について
「令和6年能登半島地震」などへの支援として、「企業版ふるさと納税」の活用をしている法人が増えています。寄附を行うことで、災害地域の支援をすることができるため、注目が集まっています。
2024.8.28 -
コラム
社会福祉法人の事業・組織再編の柔軟化、迅速化について
前回は公益法人の事業・組織再編の柔軟化、迅速化についてご説明しました(事前の行政庁への変更認定申請と合併届出が必要だったが、制度改正後は事後の届出だけで済むケースがある)。
2024.8.19 -
コラム
『補助金について』
本日は補助金についてのコラムです。
2024.8.14 -
コラム
~「相続」という言葉の本当の意味~
「相続」という言葉を聞いて、何を思い浮かべますか?
2024.8.5